仕事や日常生活で忙しく、知らず知らずのうちにからだや心が固くなっていませんか?
これから迎える定年等の転機において、「定年退職後の人生を主体的に選択し、楽しく過ごす」ためには、企業的な考えではなく、自分を主体とした柔軟な考えや、毎日の過ごし方が大事になってきます。
好評をいただいた前2回の企画に続き、今回も鈴木めゆさんをインストラクターにお迎えします。めゆさんのヨガは、ハードなヨガではなく、自分のからだに耳を傾け、自分をいたわるやさしいヨガです。
ワークショップでは、固くなっているからだと心を柔らかくした後に、毎日の小さなハピネスを増やすために一緒に話し、考えていきます。
ワークショップ後は、からだと心の柔らかさと主体性の芽生えを感じていただけるはずです。
日時:2019年11月23日(土) 9:30-12:00
場所:不忍通りふれあい館 和室 〈東京メトロ〉千代田線「根津」駅より徒歩約2分、「千駄木」駅より徒歩10分
アクセスはこちらからご覧ください。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/kumin/shukai/shinobazu.html
会費:3000円 ( イベント保険に加入します。) 当日はリラックスできる飲み物をご用意します。 終了後、自費でランチ会を開催予定です 。
募集:10名
対象:主に50代以降の方(特に今後の転機や定年について考えたい方)
服装:動きやすい服装でお越しください。バスタオルやヨガマットをお持ちいただくことをお勧めします。
お申込み:下記のサイトからご登録ください。(11月22日までにお願いします)
https://forms.gle/RwR1hnhPM4KaeDrq7
ストレッチインストラクター 鈴木 めゆ
これまで東京各地の大手スポーツクラブ、カルチャースクールのヨガクラスを担当。現在はフリーのインストラクターとして幅広い年齢層、様々な方へのヨガやストレッチの実績も豊富。ヨガ安全指導員。